4月5月の転職をお考えの方へ

まだまだ寒い日が続いていますが、もう3月も後半戦です。
みなさんお風邪などひかれていませんでしょうか。
3月は企業も学校も期末を迎えるところが多く、
新しい(学)期に向かって気持ちもリフレッシュしますね!

そして4月といえば、桜!お花見の季節です!
気象協会の発表によれば大阪市の満開予想日は4月5日だそうです。

大阪では造幣局桜の通り抜けや大阪城公園、万博公園あたりが
メジャーどころでしょうか。
みなさんのオススメスポットはありますか??

さて、ワークステーションでは、
4月5月に転職したい、とお考えの方への
転職相談を個別に実施しております。

皆さんがお持ちのご希望やご条件を
ヒアリングをさせていただきながら
可能な限りお仕事のご提案をさせていただきたく思います。
自身のご経歴や家庭背景を踏まえたご提案ができると思います。

少しでもお仕事探しでお悩みの方は、
ご相談いただければ幸いです。

転職・お仕事相談をご希望の方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下フォームよりお問い合わせください。
https://www.medicalstation.co.jp/entry/index.php

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

3/4日(土)心電図セミナー&お仕事相談会を開催しました!

photo_watanabeコーディネーターの渡邉です。
3月4日(土)に、本町にあるワークステーション本社にて、心電図セミナー&お仕事相談会を開催致しました。

講師は寺町先生。ドクターです。

IMG_0100

かなりの内容量であるテキストを、先生の独特のスピードで(早いペースでどんどん進まれるのに、わかりやすく、少し笑いも織り交ぜながら)さくさく進められ、皆さん、熱心にペンを走らせ、メモをとられておりました。

28名御参加予定でしたが、さすがはこの時期で、お子さんの発熱やご自身の体調不良等で、御参加が当日は21名と7名も減ってしまいましたが、
その分、休憩時間には、先生に質問を積極的に聞きに行かれる方がおられたり、
まわりの参加者のかたとざっくばらんにお話されたりと、穏やかな雰囲気の和気藹々な中で会が進行したかと思います。

IMG_0104

今回は「長期のお仕事を相談したくて」とお声かけくださる看護師さんも多く、セミナー前後と休憩時間を使い、コーディネーター3名と楠本顧問の4名でふんだんに参加者の方々とお話をさせていただきました。
お仕事相談だけではなく、行かれてる職場のお悩みや、当社から行ってくださってる単発の中身のご相談やいろんなお話がお聞きでき、やはりメールやお電話だけではなくお会いしてお話するっていい事だなあと思わせていただいた1日でした。

それにしても、マスク姿の方がすごく多くて・・・・お風邪・予防・花粉症、この時期はいろんな意味で皆さんマスクされ(特に看護師さんなのでそのあたりの意識が高くてらっしゃると思うのですが)、何回もお会いしている看護師さんなのに、受付でお名前を再度聞いてしまったり、話しかけてくださってるのに、初めましてのような対応をこちらがしてしまったり。。。やはり口を隠すと目だけではなかなか顔の判別って出来ないものですね☆

そんなこんなの、多くの看護師さんとの交流に満たされた1日。
4月以降のセミナー開催も随時計画中です。講師の方々とのスケジュール調整が終わり次第、ホームページにも日程をアップさせて頂きますのでご期待下さいませ☆

●現在開催予定のセミナー・イベント情報はこちら
https://www.medicalstation.co.jp/event/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

【必見!】コールセンターでの安否確認業務(正看護師)

こんばんは。

大阪市港区の大阪港駅から徒歩3分!
正看護師さんのコールセンターでの安否確認のお仕事があります。

毎日以下の勤務時間でのシフトがあります。
A勤:09:00~17:00(休憩:60分)
B勤:17:00~22:00(休憩:0分)
C勤:22:00~33:00(休憩:180分)

A/B/Cいずれかに週3日~週5日で勤務していただける
正看護師の方を探しています!

基本的に残業はありませんし、コールセンター未経験の方でも
事前にしっかり研修がありますので、安心してご勤務いただけます。

お休みの希望もかなり通りやすいですので、
家庭と両立したい方やプライベート重視の方にはおススメです!

時給は1,500円ですので、一般的な看護師さんの時給相場からは低めですが、
★当社のみの希少求人!
★仕事が比較的簡単!
★お休みも取りやすい環境!
★残業もなし!
★駅からも近い!
というメリットも大いにありますので、
実は皆さまの今のライフスタイルに合うお仕事かもしれません!

一度、ご検討ください!

お問合せはコチラ!
0120-809-606(担当:ハラダ・テライ)
▼営業時間外はコチラからもお問合せ可能です!
https://www.medicalstation.co.jp/entry/index.php?offer=THD0001

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

【2月28日締切】転職アンケートについて

わくめでぃです!
寒い日が続きますが、日差しがだんだん柔らかくなってきたように思います。
日の出も少しずつ早くなってきましたし、春の訪れも遠くない感じですね。早いもので2月も明日で終わりです。

新年の1月1日から、ワークステーションのスタッフの皆さま対象に、「転職」に関するアンケートを実施させていただいておりました。
おかげさまで沢山のご協力を頂きまして、嬉しく思っております。
皆さまにご回答いただきましたご意見の内容は、今後スタッフの皆さまのお仕事探しに役立てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

アンケートは明日の2月28日いっぱいで締切とさせて頂きますので、これからの方はお早めにご応募頂けると幸いです。

https://www.medicalstation.co.jp/mism/32th

アンケートの賞品は、締め切り後抽選いたしまして、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

2/4(土)「フィジカルアセスメントセミナー&お仕事相談会」を開催しました

photo_watanabeコーディネーターの渡邉です。

先週土曜(2月4日)13時より、当社本社にて、「フィジカルアセスメント バイタルサイン・呼吸器系を中心に」のテーマでセミナーを開催致しました。
講師はいつも開催予定させて頂くと早々に予約満席になるほど人気で、当社でも永らくお世話になっている「糀谷康子先生」。
現在、ご自身も大学病院で看護師として活躍されている方です。

1月下旬から寒い日が続いてましたが、当日は雨も上がり穏やかな天候。
時間前に24名の方が到着され、お席も一番前から埋まるほど、「学びたい」という熱気に包まれる会となりました。
私達の挨拶が終わると、いよいよセミナー開始。
先生の今回の「つかみ」(先生は自己紹介と言われてますが)は、「恋ダンスをした動画をユーチューブで配信したら全国ネットで放送されていた」という話題。

①

まだ会場内は緊張モードだったのですがやはり、ところどころで笑いが起きておりました。
先生は前で少し踊ってくださるサービス精神で、私(進行役:渡邉)の中では、「もっと見たい!」とアンコールしたいほどの気持ちになりました。
皆さんが、糀谷先生の明るいお人柄にもふれられた後に本題。
研修目標から入られます。セミナー目標をしっかり最初に確認すると、時間内でどこまで自分が理解すべきか、どのような事に軸をおいて学ぶかが明確になり、より内容に引き込まれるということも含め勉強になります。

②

それからも身振り手振り、会場内を歩きながら参加者の方に話しかけられたり、意見を求められたり、参加者の方のお声も沢山聞ける有意義な時間となりました。

③④⑤
15分の休憩タイムには、ご用意したお茶・ジュース・お菓子をお召し上がりながら参加者さん同士初対面の方も皆さん同じ看護師さんとして、お話がすぐ盛り上がるのですが、糀谷先生も自ら、お茶片手に参加者の皆さんのテーブルを回られ、話しかけられ交流をはかられる親しみやすさ。
15分の時間では足りないほどの休憩時間の盛りあがりもございました。
アンケートも皆さん、勉強になった・楽しかった・講師の先生が親しみやすかったと書いてくださり、様々な意見をいただくなかで、今後もぜひ糀谷先生にご協力いただき、セミナーを開催させていただいて、一人でも多くの看護師さんに学んでいただけますようにという思いでいっぱいになった一日でした。

セミナー開催という時間ではありましたが、セミナー前後で、求職中の看護師さんや、将来に向け転職をお考えの看護師さんとも、楠本顧問・コーディネーターの竹田・法澤・渡邉で何名ものかたとお話をし、家庭環境や、将来設計があるなかで出来る限りのお仕事相談をさせていただけたと思います。

「Face to Face」をモットーにさせていただいている弊社ですが、お仕事のご相談をしてくださった看護師さんの中には「今日、お会い出来て良かったです。Face to Faceっていいですね」とコーディネーターに言ってくださった方もおられて、私達社員みんなが常に大切にしていることが伝わって受け入れて頂けているという事の幸せも本当に感じました。

次回は2017年3月4日(土)に寺町ドクターによる「心電図」セミナーを開催致します。
寺町ドクターに講義していただくのは2回目となりますが、前回同様、かなり早めの予約満員が予想されます。
一人でも多くの看護師さんにお会い出来るのを私たちもたのしみにしております。
セミナーご予約お考えの方はお気軽にお問い合わせ下さいませ☆

●現在開催予定のセミナー・イベント情報はこちら
https://www.medicalstation.co.jp/event/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

北北西

めでぃおです。

明日2/3は節分。
節分と言えば恵方巻きですね。
当社お仕事メルマガにも恵方巻きネタを
載せてましたが、やっぱり気になっちゃいますよね。
今年の方角は「北北西」だそうです。

皆さんは、恵方巻き、
買う派ですか?巻く派ですか?食べない派ですか?

めでぃお宅は巻く派です。
具材はたまご、きゅうり、しそ、納豆がメインです。
ちょっと食べずらくなるんですけどね。

具材の定番はしいたけとかうなぎとか、かんぴょうとかでしょうか。
海鮮系(サーモンとかマグロとか)を入れてもいいですね。
何をいれようかなぁ?って考えるのも巻く楽しみの一つですね。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

3月4日(土)心電図セミナー開催決定!

3月4日(土)に前回大好評だった【心電図セミナー&転職相談】の開催が決まりました!

『てらまち先生の手書き波形で救急・緊急時不整脈・心電図覚え方動き方』を、平成27年に出版されている寺町先生をお招きして、心電図の読み方、また心電図波形からみる病気に関わる事など‥、楽しく解りやすく解説いただきます!

前回のセミナーの様子は下記の記事よりご確認ください♪
https://www.medicalstation.co.jp/mism/?p=2256

IMG_1330

★講師のご紹介

寺町 紳二 講師

亀岡市立病院 小児科部長、京都府立医科大学小児循環器・腎臓科所属。
日本小児循環器学会専門医 、日本小児科学会 小児科専門医 、日本循環器学会認定 循環器専門医、医学博士。
看護師を対象とした「新生児 ・小児循環器ケアセミナー」の講師としても,実践にマッチした内容と豊富な臨床経験を混じえた講義が好評です。
 平成27年出版の「てらまち先生の手書き波形で救急・緊急時不整脈・心電図覚え方動き方」も大変わかりやすく楽しいと好評を得ています。

詳細は下記よりご確認ください!
席の数に限りがありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。

https://www.medicalstation.co.jp/event/#sindenzu

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

厳選求人!営業担当メッセージ【大阪府河内長野市/福祉施設】

021

こんにちは!営業担当の川中です!

年が明けてあっという間に1月の中旬ですね(^_^;)
今年の年末年始は、地元の広島に帰り牡蠣をたくさん食べてきました♪
皆さんはどのような年末年始を過ごされましたか?

さて、今回は私のおススメ福祉施設をご紹介いたします!

施設は、河内長野にあるユニット型の小規模特養(定員39名)です。
先日、私が施設に訪れた時は、ロビーでワンちゃんがお出迎えしてくれました!
おとなしくとても可愛い犬なので、利用者さんに癒しを与えているようです♪
私も癒されてきました~(*^_^*)
平成19年に開設され、施設内はとっても綺麗!
交通アクセスは駅からバスに乗るのでちょっぴり不便ですが、車通勤OKなので職員さんは車通勤をされているみたいです。

施設長さんは、現場でばりばり働かれているので、現場の状況をしっかり把握されています。
また、施設はユニット型ですが開放的な作りになっている為、フロアごとに職員同し助け合いながらお仕事をされています★

こちらの福祉施設の法人さんは、大阪を中心に9つの福祉施設を展開、関西全域で保育園を展開されております!
たくさんの施設を展開している為、看護師さんの経験や希望を元に、勤務施設の相談に乗ってもらえます♪
大阪南部でお仕事をお探し中の看護師さんで、福祉施設未経験やブランクがあり職場復帰を悩んでいる際は、一度ご相談ください!
派遣からのスタートもできるので安心ですよ!
ちょっとでも気になって頂けましたら、お問い合わせしてみてくださいね☆

では、今年も1年よろしくお願い致します(^^)/

【今回ご紹介したお仕事の求人情報】
●紹介予定派遣から始める週3日~5日のパート!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2KN0157

●週3日~5日のパート募集!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2KN0156

●週3日~派遣のお仕事!2ヵ月更新OK!高時給!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2KN0155

※2017/2/16現在の求人状況です。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

4月までに転職をお考えの方へ

明日明後日は今季最強寒波到来!ということで、
皆さま、くれぐれもお出掛けの際はお気を付け下さい。
気温の変化も激しいですので、お身体もご自愛くださいませ。

さて、ワークステーションでは、
今年の4月までに転職したい、とお考えの方への
転職相談を個別に実施しております。

皆さんがお持ちのご希望やご条件を
ヒアリングをさせていただきながら
可能な限りお仕事のご提案をさせていただきたく思います。
自身のご経歴や家庭背景を踏まえたご提案ができると思います。

少しでもお仕事探しでお悩みの方は、
ご相談いただければ幸いです。

転職・お仕事相談をご希望の方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下フォームよりお問い合わせください。
https://www.medicalstation.co.jp/entry/index.php

★既に当社にご登録の方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下アンケートフォームからも申し込み可能です!
(☆豪華プレゼントも当たりますので、
アンケートだけでも是非お答えいただけると幸いです)
https://www.medicalstation.co.jp/mism/32th

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

あけましておめでとうございます

めでぃおです。
皆さま、あけましておめでとうございます。
ワークステーションは本日より営業再開しております。

年の初めは初詣に行ったり、普段は会えない人と会って話をしたり、
新しい刺激やリフレッシュできることがたくさんあります。
気持ちが「日常」に戻る前に、今年の目標を具体的に立てたいですね。

さて、ご家庭やお子さんをお持ちの方は特に、
1月~4月でライフスタイルがごろっと
変わられる方も多いのではないでしょうか?
住む場所が変わったり、お子さんの学年が上がったりすると
働く場所や働き方も見直す必要が出てくると思います。

これからのお仕事に関することで、少しでもお悩みやお困りの方は、
是非当社までご相談ください。新しい答えが見つかるかもしれません。

今年も医療・介護に従事される皆さまのお役に立てるよう、
社員一同、尽力して参りますので、よろしくお願いいたします。

転職・お仕事相談をご希望の方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下フォームよりお問い合わせください。
https://www.medicalstation.co.jp/ssl/apply.html
(▲パソコン)
https://www.medicalstation.co.jp/entry/index.php
(▲スマートフォン)

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ