今年もありがとうございました

当社ワークステーションは本日が今年最後の営業日です。

本年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

年明けは1月5日(木)からの営業となります。
ホームページ上からのお問合せは随時受け付けておりますが、
5日(木)からのご対応となります。ご了承くださいませ。

来年も皆様にとってよき年となりますよう願っております。
また新年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

認定看護師求人情報

こんにちは。
年の瀬迫っておりますが、
皆さま年末年始のご予定は立てられましたか?
年賀状を書く人も少なくなってきていますが、
当社の社員はほとんどの人が年賀状を書きます。

簡単なコミュニケーションの方法を取ろうと思えば
ペンを立てることなく済ませることができる時代ですが、
年に一度のつながりの確認はどんな方法であれ
気持ちをしっかり伝えたいですね。

さて、看護師さんの求人情報をたくさん取り扱っておりますが、
認定看護師の資格をお持ちの方向けの求人も取り揃えております。

認定看護師ってどんな看護師?って思われている方は
日本看護協会のリーフレットをご確認ください。
▼(※PDFで開きます)
http://nintei.nurse.or.jp/nursing/wp-content/uploads/2016/04/leaflet_CN2016.pdf

現状、求人情報はそこまで多くありませんが、
特定の看護分野を実践でもっと極めたいという方にも
当社からお仕事のご提案ができるよう尽力して参ります。

求人情報が見つからなくても一度ご相談ください!

▼関西での認定看護師の求人情報
https://www.medicalstation.co.jp/search/result.php?campaign=4

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

病院の外来で働く看護師さんのお仕事

こんにちは。わくめでぃです。

今日は病院の外来のお仕事についてご紹介したいと思います。

お仕事をお探しの看護師さんの中には、外来のお仕事をご希望の方もいらっしゃると思いますが、
クリニックをご希望の方にも、病院の外来のお仕事はおすすめです。

病院の外来のお仕事は、クリニックの看護師業務に近いお仕事内容でありながら、病院ならではのメリットもあります。

●ドクターの介助が主な業務なので、クリニックに近いお仕事内容です
●正職員の場合は、病院ならではの福利厚生が利用できます
●パートでも託児所が利用できる病院があります

また、働きやすさのポイントとしては・・・

●一般外来では夜勤がありません
●日曜、祝日がお休みの就業先が多くあります
●午前シフトのみの勤務が可能な職場もあります
●病棟勤務では担当の患者様ひとりひとりに毎日接することが看護に活きますが、その点で外来勤務は、勤務日数や時間に制約がある方でも、シフト勤務しやすいと言えます

病院の外来勤務は、家庭や子育て、プライベートと、お仕事との両立をお考えの方にも働きやすく、おすすめです。

外来のお仕事に興味がある方は、ぜひ一度お問い合わせくださいね。

■外来のピックアップ求人情報はこちら
https://www.medicalstation.co.jp/search/result.php?campaign=5

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

厳選求人!営業担当メッセージ【大阪府寝屋川市/病院】

006_4[1]はじめまして!営業担当の大島です!

今年も気づけは12月で2016年も終わろうとしていますね!
私は、バタバタするばかりでやり残した事がたくさんある1年でした!
みなさまはどのような1年でしたでしょうか?

さて、今回は私のオススメ病院をご紹介できればと思います。
こちらの病院は昭和30年代に開院したとても歴史のある病院で
産婦人科も有する地域密着の中規模病院です!
西洋医学のみならずあらゆる代替医療も取り入れながら全人的医療の提供を
目的とされています。

診療科は内科・外科・整形はもちろん、創立当初よりある
産婦人科では今日まで3万件の分娩実績があり、地域の発展に長らく
貢献されてきた病院です。
近い将来に産婦人科病棟は新築リニューアルされる予定です!

155床の中規模で、看護部長は卒後からこちらの病院で
長らく勤務をされており子育ても継続しながらお勤めしてこられた方です。
そのため、子育て中の方でも働きやすい環境づくりにはとても気遣いもあり
職員の方々からの信頼もとても厚いです。

また通勤も便利で京阪 寝屋川市駅より徒歩圏内で近くにスーパーもあるため
買い物も済ませて帰れる環境です。

今回はこちらの病院で、外来パートのお仕事をご紹介させて頂きます。
内科・外科・整形から産婦人科まで幅広くあり経験のない診療科も
少しずつ覚えていけます。週に3、4日から相談可能で、託児所も
となりにあるため安心してお仕事できます。
まずはお気軽にお問合せ頂ければと思います。

【大阪府寝屋川市/病院】勤務時間相談可!外来での週3日~のパートのお仕事!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1OS0595

※2016/12/9現在の求人状況です。
既に充足している場合もございますのでご了承ください。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

12/7 ワークステーション音楽隊の公演を開催しました!

photo_watanabe

 

コーディネーターの渡邉です。

12月7日水曜日、森ノ宮駅すぐのところにありますデイサービス「大阪城南ケアセンターそよ風」さんへ、ワークステーション音楽隊の公演に行かせていただきました。

私、渡邉のドレスは新調されて二度目の公演です。
前回、写真撮影を忘れてましたので、本日はこれでもかというくらい撮影いたしました。

1481103040379

ピアノは当社の代表取締役末吉です。(緑のドレス)
そして、梅永隊長(紫のドレス)、
バリトンサックスの野村さん(元当社社員)、
声楽の先生の小川先生、
ピンクのドレスが私、渡邉です(別名ピーチ姫(笑))。

今回は12月ということもあり、
「もろびとこぞりて」と
「赤鼻のトナカイ」
というクリスマスソング、二曲で元気にスタートさせていただきました。

デイサービスの利用者様も皆さん大きな声で一緒に歌ってくださり、手拍子もしてくださいました。

ノリノリでのスタートに私たちも嬉しくなり、
こちらもノリノリで大声で楽しく歌い、演奏させていただきました。

1481102471181瀬戸の花嫁や、りんごの歌、川の流れのように等々、45分の公演が終わると
アンコールの手拍子と掛け声が。

「見上げてごらん夜の星を」
は演目でいつも歌わせていただいてますが、アンコールは同じく坂本九さんの
「上をむいて歩こう」
を利用者様と私たち、そして、施設のスタッフさんという会場中の全員で手拍子しながら歌いました。

スタッフさんの代表の方は、前に出てきてくださり、振り付けつきでこれまたノリノリで、マイクを持って美声も聞かせてくださいました。

1時間弱ですが、利用者様の笑顔や歌声、そして、スタッフさんのノリの良さを拝見し、ほんとに利用者様とスタッフさんの関係性もよく、素敵な施設さんなんだなぁと、心底思わせていただく、心地よいお時間を私たちの方がいただいたありがたい公演となりました。

公演が終わり、控え室で着替えをさせていただいてますと、さっきまで私たちが歌わせていただいてた会場から利用者様の歌声が。
カラオケ大会が始まってました~

私たちの音楽が呼び水となってか、いつものことか、、
ちらっとのぞかせていただくと、ほんとに皆様ニコニコカラオケを楽しまれてました。

音楽ってあらためていいなぁ、元気をくれるなぁと思えた1日です。

控え室にはお茶やお菓子もおいてくださっていて、
私が毎日食べずにいられないハッピーターンもおいてくださってまして。。
すべてがハッピーな1日となりました。

会社に帰れば上司や同僚が「お疲れ様」と声をかけてくれ、
私がいない間も私のすべき仕事を代理でしてくれ、忙しい時でも「音楽隊頑張って」と気持ちよく送り出してくれる会社のみんなにもあらためて感謝した1日です。

1481103057966

来年もたくさんの方に
音楽を通して笑顔を届けていきたいです。

●ワークステーション音楽隊の活動についてはこちら
https://www.medicalstation.co.jp/system/ws_ongakutai/

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

11/12(土)「リウマチを知ろうセミナー」を開催しました

photo_watanabeコーディネーターの渡邉です。

11月12日土曜日の13時より、本町にあるワークステーション本社にて、
「リウマチを知ろう:ホスピス病棟の風景」のテーマでセミナーを開催致しました。

講師は今回初めて講義頂ける事になった「飯田智子先生」。
現在、先生の地元の「近藤泌尿器科クリニック」で看護師長として活躍されている方です。

先生が経験されてきた「リウマチ病棟」と「ホスピス病棟」における看護について、
2時間半、様々なエピソードも交えながら講義を頂きました。

IMG_0016

時々、セミナーのアイスブレイクとして交えられる先生が旅行された北海道の雄大な風景のお写真と
北海道での「旅行閑散期は本当に人がいなくて・・・旅行代金も安くて・・・」のお言葉に
参加者の皆さんは、北海道の魅力に興味を注がれながら、
そしてまた講義内容に戻り、真剣に先生が用意くださったテキストに書き込みながら
という、温かくも濃い内容のセミナーとなりました。

休憩時間も先生自ら、参加者さんの輪の中に入られ、看護師として色々質問を受けられたり、現状のお話・意見交換をされたり等、積極的に交流して頂いたので、
休憩時間前には「先生に後程質問させて頂きたい事が・・・」と言われてた看護師さんも、休憩時間の終わりには「休憩中に先生にお聞き出来ました」とハツラツと報告して頂いたりもして
本当に参加者さんと先生の距離が近く、アットホームな雰囲気に包まれていました。

IMG_0019

私自身は、8年前に母を肺がんで亡くした時にホスピスに入れてあげたかったのに、予約順番待ちで入れないまま亡くなり、母も入りたいと熱望していたホスピスだったので、心残りがずっとあるまま生きているものですから、ホスピス病棟看護のお話になった時には進行役にも関わらず、涙ぐんでしまったり、
リウマチ看護の講義の中では、リウマチを患っている知人2人の顔を思い浮かべながら、ここで獲た知識を今後、知人に会う時に活かしていき、何か私が心の安らぎになればと
ついつい感情移入して聞いてしまいました。

IMG_0028

そんな、自分自身にも思い入れが深いセミナーとなりましたが、
(飯田先生のお住まいも私の実家の近くで、先生がどれだけその地域が田舎であるかを、雉(キジ)が出ます、野兎が出ますと表現された時に、激しくうなずいてしまう場面もあり、、、)
参加者の方のアンケートからも、「本当に温かいセミナーでした」、「勉強になりました」、「もっと知りたい」という、セミナーに大満足されたお声が数々聞かれ、
大げさではなく、「こんなセミナーが開催できる会社で働いていてよかった」と心から思ってしまいました。
あらためて、お忙しい中セミナーの講師を引き受けてくださった飯田先生と、貴重なお休みの中、当社までセミナー参加の為に足を運んでくださった看護師のみなさまに感謝感謝の渡邉です☆

ただ。。。当日、この11月なのにとても暑く(先週ずっと寒かったのに)
会場内も乾燥していて、休憩時間にお出しするお茶とジュースが、いつもは(夏でも)2リットル入りペットボトル2本で足りていたのが、この日は足りない位の勢いで皆さんに飲んでいただき、
きっと残りの量が少なくなって、遠慮された方もおられたと思うので、「もう1本買っておくべきだった!」と激しく反省しております。
もっとお天気予報、ちゃんとチェック致します。

 

●現在開催予定のセミナー・イベント情報はこちら
https://www.medicalstation.co.jp/event/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

最新!外来常勤求人情報!

めでぃおです。
最近はめっきり寒くなりましたが、
皆さま、お風邪などひかれてないでしょうか?
個人的には夏より冬派なので、
冷たい風に吹かれても割と気分が高まります。

さて、寒い中でも当社営業は張り切って
病院の求人をお聞きしに外に出ております。

今回は最近募集がかかった
病院外来での常勤求人を集めてみました。
最近は来年から転職を考えている方のご相談もたくさん受けております。

ご興味があれば是非ご応募ORお電話ください!

※2016年11月1日現在の求人状況です。
既に充足している場合もございますのでご了承ください。

【大阪市城東区/病院】小規模病院での外来常勤!日勤帯のみ!
◆糖尿病や甲状腺に特化した地域の小規模病院での常勤のお仕事です!
◆糖尿病や甲状腺などの知識を深めたい方には最適です。
◎職員の方々は協力しながらとてもアットホームな雰囲気の職場です!
◎幅広い世代の方がご活躍中!子育て中の方も活躍中です!
【月給】232,170 円  ~
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1OS0920

【大阪市城東区/病院】外来と救急外来の兼務での正社員のお仕事です!
◆教育体制も充実しているためブランクのある方でも安心です!
◆救急外来の経験が3年以上あれば日勤常勤としての相談も可能です!
◎もちろん夜勤に入れいる方なら歓迎!
◎地下鉄今里筋線「鴫野」駅徒歩2分の住宅街にある病院です♪
【月給】225,000 円  ~
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1OS0903

【大阪市北区/病院】駅徒歩3分!!循環器に強みのある病院の外来で正職員募集!
◆循環器(内科・外科ともに)最高基準の医療を行っており、指導も一からしてもらえます!
◆西梅田駅から徒歩3分でアクセスも抜群!勤務終了後もお買いものなど出来ます!
◎循環器に強みのある病院における外来での正職員のお仕事です!
◎業務的に忙しい面もありますが、リフレッシュ休暇制度があり、バランスが取れるように配慮されています!
◎リフレッシュ休暇制度は、特別休暇3日に有給休暇等をプラスして年に一度は必ず連続7日以上の休暇を取得する制度です。
【月給】236,325 円  ~  275,325 円
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1OS0892

【大阪府守口市/病院】外来正社員のお仕事です!
◆新築移転を控えたケアミックス病院です!
◆日勤のみのお仕事で、残業もほとんどな職場環境です!
◎急性期病院のような慌しさはないので比較的じっくりと外来業務に専念できます。
◎マイカー通勤も可能!お気軽にお問い合わせください!
【月給】258,000 円  ~  318,000 円
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1OS0898

【奈良県大和郡山市/病院】希少なOPE室兼、外来正職員のお仕事です!
◆救急件数年間2,000件、年間OPE600件以上と奈良県の救急医療を支える地域密着型病院です。
◆産休・育児休暇復帰率も高く、認可保育所並の教育レベルの院内託児所も自慢です!
◎子育て中の看護師も多数在籍されています。
◎院内の食事も1食250円!毎日食べても上限5,500円と格安。
【月給】274,000 円  ~
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1MH1153

【奈良県奈良市/病院】人気の外来でのお仕事です!
◆高の原駅前の急性期病院で看護師募集。
◆7:1看護でブランクのある方でも研修制度がしっかりとしているので安心して長くお勤め可能です。
◎病院周辺にはイオンやスーパー、コンビニなど買い物には困りません。
◎奈良だけではなく、京都の宇治や城陽方面からの職員さんも多数いらっしゃいます。
◎経験を生かしたい方も、未経験分野にチャレンジしたい方も歓迎します。
【月給】280,000 円  ~
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1MH1146

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

10/29 看護師バスツアー『オトナ女子の工場見学』を開催しました!

007こんにちは!コーディネーターの法澤です。

今日は10月29日土曜日に開催された看護師バスツアーの模様についてご報告したいと思います。

そもそも・・・「バスツアーって何?」という方へ説明しますと、
ワークステーションでは、日々お仕事をしていただいている看護師さんに感謝の気持ちを込めて様々なセミナーやイベントを企画しており、バスツアーもそんなイベントの一つです。

今回のテーマは
『癒しのバスツアー、オトナ女子の工場見学』

ツアーバス寄り

当日の朝は10:15にJR大阪駅集合。
風が強い日だったのですが、欠席もなく全員無事に集合しバスは10:30に定刻発車しました。

まずは、コーディネーターの3名より参加のお礼と自己紹介をさせていただいたあと、参加の皆様にも自己紹介をしていただきました。
今のお仕事のことや、最近取った資格、趣味など、バラエティに富んだ内容でご参加の皆様同士も興味津々。
24人全員の自己紹介が終わるころにはすっかり場も和んでまいりました。

そして・・・最初の目的地は『人丸花壇』
明石ではとても有名な老舗料亭なんですね。

私は知らなかったのですが、コーディネーターの渡邉さんに聞くところによると、接待にはもちろん、結納などにも使われるとても格式高い有名な料亭だそうです。
ここでは『たこ懐石』をいただきました!

人丸花壇

普段なかなかたくさん食べる機会の少ない『タコ』。
やわらかくてとっても美味しいと好評でした。

『タコ』をいただいたあとはお待ちかねのクイズコーナー!
普段電話ではお話するけど、実際には中々お会いすることの少ないワークステーションの単発担当の社員について知っていただこうと、実施しました。

うちわ1

うちわ2

もちろん優勝チームには賞品贈呈☆

食事のあとは、第二の目的地『グリコピア』
ここは、お菓子のグリコの工場見学ができるところで、最近は大人気で予約がとりにくいと評判の施設です。

グリコピア正面玄関グリコピア1

ここでは、ポッキーの製造工程はもちろん、グリコの歴史のお勉強や限定お菓子の購入などもでき、皆さんたくさんのグリコ製品をお買い上げされていました♪

グリコピアで竹田さんとなべさん

グリコバス帰りにはポッキーのお土産ももらい、バスの中ではお互いの戦利品の品評会♪

帰りのバスが渋滞でちょっと遅れてしまったのですが、それ以外は予定通りのツアーで、ご参加いただいたみなさんからも『楽しかった♪』とたくさんのお声をいただきました。

これからもワークステーションでは看護師さんに向けた様々なイベントを企画していきたいと思っていますので、よろしくお願いします☆

 

●現在開催予定のセミナー・イベント情報はこちら
https://www.medicalstation.co.jp/event/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

社員紹介リニューアル♪

わくめでぃです!
秋を通り越して冬のような寒さとなっております。
わくめでぃはまだ冬物を出しておらず、薄手のトレンチコートで頑張っていますが、芯から冷えてそろそろ限界です…。

さて、当社ホームページ「メディカルステーション」に掲載しております「社員紹介」をリニューアルいたしましたのでお知らせいたします!

https://www.medicalstation.co.jp/system/member/index.html

今回は自己紹介に加えて、趣味や思い出の写真にコメントを添えた「お気に入りの1枚」や、社員が近くの席の社員を紹介する他己紹介など、新しいコーナーも追加しましたので見て頂けると嬉しく思います!
電話やメールで交流するメディカル事業部の社員の一面を感じて頂けるコンテンツとなりました♪
ぜひ、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

厳選求人!営業担当メッセージ【大阪府羽曳野市/病院】

014

営業担当の橋本です。

朝晩はかなり涼しくなってきましたが、まだ日中は暑いですね。
季節の変わり目で朝と晩の気温差が激しいと体調を崩しやすいので、
皆様も体調管理に気を付けていただければと思います。

 

さて、今回は私が思い入れのある病院をご案内できればと思います。
こちらの病院は開院して60年以上経過している半世紀の歴史を歩んできた、
呼吸器疾患とアレルギー疾患、結核医療のセンター機能を果たす
基幹病院として専門性の高い医療と看護を提供しています。
産科にも注力しており年間1000件の分娩件数があり、NICUも3床設置されています。

先程、「思い入れのある」と述べたのは、
私が前職の保育器メーカーで営業した際に、とてもお世話になっていたからです。
4年振りに訪問した際にも、病棟師長さんが覚えて下さっていて、
当時の話題で盛り上がりました。まるで、4年前にタイムスリップしたようでした。

さて病院さんの病棟は12単位あり、
今までの経験に応じた診療科の病棟に配属してくれます。
3交代と2交代の両方を導入していますが、現状は3交代がメインになっています。
看護部長はとても温厚で穏やかなお人柄の方で、皆さんから慕われています。
常に看護師が働きやすい環境を考えておられます。

交通アクセスは近鉄の藤井寺駅、もしくは古市駅からバスで約10分。
本数は多いので長時間待つことなく、病院に通勤可能です。
また、もちろん車通勤もOKです。

今回は夜勤でのお仕事ですが、週に1回~でOKで、月に3回でも相談可能です。
もちろん、たくさん勤務したい方もOKです。
弊社のスタッフも複数活躍中でありますので、安心して勤務できます。
まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

夜勤専従(派遣)
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1MH1080

※2016/10/26現在の求人状況です。
既に充足している場合もございますのでご了承ください。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪