センスアップセミナー

先週土曜日ですが、会社で開催されたセンスアップセミナーに参加しました。
 
講師の先生をお招きして、社会人としてふさわしいファッションや化粧についてお勉強。
やはり社会人たるもの、新しく知り合う人の第一印象が良いと、お仕事もうまくいく感じがします!
相手に良い印象を与えるためには、服装や化粧や髪形など外見をこだわるのも有効な手段だそうですよ。
 
セミナーは実践を交えながらの進行だったので、楽しく興味深いものでした♪
実践では、メイクの章でまんまと呼ばれてしまい、ビフォーアフターの実験台になりました☆
 
ちなみに私が施されたのは下記の通り。
1.まゆげを丸く眉頭をぼかすなどして柔らかいイメージに修正。
2.アイラインを長めに引いたりキラキラ入れたりまつ毛をカールさせたりして目を大きく見えるよう修正。
3.ほっぺにチークを効果的に入れて顔色が良く見えるように修正。
4.リップやグロスを塗って華やかに見えるよう修正。
5.髪形を変えてイメチェン。
 
 Photo
 
これだけいろいろ施されて、見事変身!っていうか、こんなに修正しないといけなかっただなんて!
 
とても勉強になったセミナーでした。
翌日から実践はしていませんが・・・。
 
 

健康管理もITの時代?

スマホから好みのレシピを選んでレンジにかざすだけでお料理をしてくれるというIT家電が話題ですが、このITの波は健康管理にまで及んでいます☆

私はもともと、こういったITものが好きで、家のカメラ付きのノートパソコンをネットと常時接続して防犯カメラっぽく使ったり、テレビをネットにつないで外からスマホのアプリで操作したり、かなり時代は便利な方向に進んでいますよね。
最近のマイブームは、ITで健康管理を行うことです!
活動量計(万歩計の進化したようなやつ)や体重体組成計から簡単にパソコンやスマホにデータを転送して、ネット上で表やグラフ化して管理を行ったりしています。
これで消費カロリーと体重や体脂肪率を比較して検証することができてとても便利!
やっぱり地道に運動したら体脂肪は燃焼されていくなーって思ったり出来て、健康管理に一躍買っています♪
スマホのアプリにも対応しているのでパソコンでもスマホでもチェックが可能!
ほんと、文明の進化はすごいなーと感慨深く思います。

ちなみに私が使っているのはオムロンのWellnessLINKです。他の家電メーカーでもこのようなサービスがあるので、新しいものを購入する際はITを意識してみるのもいいかもしれませんね☆

Photo

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

大手企業のお仕事入りました♪

1003わくめでぃです!大人気の企業のお仕事が入りましたので、いち早くお知らせします♪

(※2012年10月22日現在)

 

【大阪市中央区/企業内健康管理室】☆企業内健康管理室での保健師募集☆
◆産業医常駐の職場です。連帯して保健指導業務にあたれる方大歓迎!!
◆駅からも近く通勤便利な職場!2013年~4月から嘱託職員採用予定♪

 

【企業内健康管理室内での産業保健業務】
(看護師4名・産業医1名在籍)
●従業員に対する健康保健指導
●産業医と連帯し健康保健指導方針の企画・立案
●過重労働勤務者に対する保健指導
●メンタルケア
●診療介助
●対象者:1,200名

近々他にも企業のお仕事が入りますので、お見逃しなく! 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

CDA取得カウンセラーの竹田さん

皆様、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)という資格はご存知ですか?

 

CDAとは、求職中みなさまの強みや売りになる部分を探しながら、キャリアの方向性を明確にするためのアドバイスを行う、キャリアカウンセリングの専門資格です。
 
コーディネータグループの竹田さんは、CDA取得カウンセラーで、キャリアカウンセリングだけではなく、長年の経験を活かして、転職や結婚、出産や復職など、働く女性が直面するライフサイクルや将来のビジョンを尊重したお仕事探しをいたします♪
 
 
1019
 
 
写真は私の席から撮影しました竹田さんです。
いつもこんな感じで、電話でもエレガントな笑顔で対応!
 
 
コーディネーターとして長いスキルを持つ竹田さんは、なんでも相談したくなるくらい穏やかで優しくてエレガントです。
またお茶目な一面もあって、PCモニターの下に置いてある、トトロ(※写真参照)を私の方に向けて癒しをおすそ分けしてくれます。
と、思いきやトトロの背中に電話番号が貼ってあって、それを見てたんですね…。
 
今度、神戸でお仕事相談・登録会を行いますので、そちらで竹田さんが応対いたしますよ!
転職や復職についてお考えの方や、お仕事についてお悩みの方はぜひご参加ください!
詳細はこちら!
 
HP
ブログ

エスニックでサプライズ♪

今年度も後半戦となりまして、ワークステーションメディカル事業部の単発グループに新メンバーが加わりまして、水曜日は歓迎会兼、下期も頑張ろうの会が開催されました!

単発グループの新メンバーの平川さんにつきましては後日ご紹介しますね。
 
ちなみに会の幹事は、福祉チームの営業の野村さんです。
お店のチョイスはエスニックで、事業部の皆辛い辛い言いながら食べました。辛かったけど美味しかったです☆
 
そして、サプライズで野村さんのサックス演奏がありました♪
さすがワークステーション音楽隊として活動している野村さん。かなりの腕前でした!
いつもはバリトンサックスという大きい楽器を演奏しているので、今回はアルトサックスがとても小さく感じました! 
 
Blog
 
普段まじめにお仕事に取り組んでいるメンバーですが、こういう場では無礼講?な雰囲気でワイワイ盛り上がって、今後もがんばろー!と締めくくりました。

ひじきは女性に嬉しい栄養がたっぷり☆

皆様は、健康を意識した食生活を送っていますか?

Ilm19_da01021s

 

私は体年齢が実年齢+5という衝撃の事実を知って以来、ものすごく気を使っています。
一人暮しなんですが、基本は自炊を心がけて、なるべく体にいいものを…。と、いうわけで色々調べていると、ひじきが体にとても良いという事実を知りました。
あんまり味にインパクトがないものだから、特に意識したことがありませんでしたが、鉄分やカルシウムや食物繊維が豊富だとか!かなり万能じゃないですか!
そんなわけで、最近は休みにせっせとひじきの煮物を作り、冷凍したりして常備しております。
コンニャクを入れて冷凍すると、解凍したとき、まずかったのでビックリしましたよ。
すき焼きの元を薄めて煮込むと簡単でおいしいです。
ひじきばっかりだと栄養が偏るので、旬のものも食べるよう心がけております。芋とか。きのことか、今は安くていいですね♪
食生活とコナミスポーツの効果か分からないですが、最近は体年齢が実年齢+2になりましたよ♪

ライフサポート検索について!

ワークステーションの求人サイト「メディカルステーション」はご利用いただいていますか?
こちらでは毎日新しい求人を随時掲載していっているので、ぜひご活用くださいね♪
 
ホームページには便利な機能がたくさんあります。
今回は「ライフサポート検索」について、ご紹介しますね。
 
ライフサポート検索とは、普通のお仕事検索とはちょっと違って、転職や結婚、出産、お子さんの手が離れた後の復職など、女性のライフサイクルに合ったお仕事を厳選してご紹介しているコンテンツです!
やっぱり状況によって仕事に求める環境って違いますよね。
 
ライフサポート検索はトップページの↓の部分に入り口があります。
 
 
Photo
 
 
転職検索
先を見据えた満足のいく転職を!face to faceで、あなたにとっての“最適”を見つけます。
 
 
奥さま検索
仕事も家庭も両立させたい!そんなあなたのお仕事探しをお手伝いします。
 
 
ママ検索
子供の成長に合わせたお仕事探し。働くお母さんを応援します!
 
 
復職検索
経験を活かして職場復帰をしたい!ブランクを乗り越えるためには?
 
 
厳選の求人内容は随時更新中!もちろん、各ライフサイクルからお仕事の詳細を検索をすることも可能です!
もちろんface to faceで、コーディネータがしっかりヒアリングを行ってお仕事のご提案もいたしますので、お仕事探しに迷われた際はぜひお気軽にご連絡くださいませ☆

兵庫エリア皆様へ 「お仕事相談・登録会」 開催!

兵庫県エリアの看護師の皆様にお知らせです☆
神戸三宮にて、転職・復職相談会開催が決定いたしました!
 
 
Photo
 
 
本社は大阪のワークステーションですが、もちろん兵庫での活動にも力を入れています!
今回は神戸三宮に出張お仕事相談・登録会を行うことになりました
お仕事に関するささやかな悩みでも結構です。
この機会にface to faceで兵庫にお住まいまたは兵庫でのお仕事をお探しの看護師さんのお話をお聞かせください。
今回は、兵庫エリア担当で経験豊富なコーディネーターの竹田、病院担当営業の橋本、福祉施設やクリニック担当営業の野村が参加を予定しております!
「子育てをしながらお仕事をしたい」「そろそろ職場復帰を考えている」「福祉施設の職場見学をしてみたい」などなど、お気軽にお聞かせくださいませ
また登録会も同時開催いたします。
こちらも「お友達紹介キャンペーン」「一緒に登録キャンペーン」の対象となっておりますので、ぜひぜひご利用ください
詳細は下記となります。

【神戸三宮】転職・復職相談会開催!!
日時:2012年10月31日(水)13:00〜
(ご都合の悪い場合は、他の時間帯もご相談下さい)
あなたの希望に沿ったお仕事をご提案いたします。
期間限定/高時給/Wワーク/単発などライフスタイルにあわせてお仕事できます♪
また、正社員で転職を考えている方!今すぐの転職でなくともまずは情報収集から始めませんか?
—【転職・復職相談会 当日スケジュ-ル】———————————————————————————
13:30~15:00
15:00~16:30
※当日予約もOK!お友達との参加もOKです!
今のあなたのご状況に合わせて今後の転職・復職プランをご相談いたします(*’∀’)
※各線「三宮」「元町」より徒歩5分程度 三宮センター街に面したビル
ご予約はこちらまで
お電話/0120-809-606
※席に限りがございますので、ご希望の日時にご予約できない場合がございます。
ご予約は、なるべく前日までにご連絡下さい。

コーディネーターの古上さん

わくめでぃです!
唐突ですが、今日は社員紹介を行います!ネタ切れとかではないですよ。
名前だけはブログに出てきましたが、わくめでぃから見た看護師コーディネーターの古上さんについてご紹介しようかと思います

Photo
席は私の目の前です!
私は虚弱なので、体調を崩すと不安になって、つい看護師免許をもっている古上さんになんでもかんでも聞いてしまいます。もうちょっとしたらコナミスポーツの成果で体力もつくので許してね。

ワークステーションにご登録いただいているスタッフさんだと、古上さんとお話しされたことのある方もいらっしゃるんではないでしょうか。

彼女は看護師経験を活かして、スタッフさんとお仕事を結びつけるコーディネーターのお仕事をしています。なので、看護師さん目線で看護師さんのライフサイクルも考慮したお仕事提案が得意です。

そのお仕事っぷりは熱血!体育会系かなって思って、今さっき聞いてみましたところやっぱり学生時代は運動部でバスケをやっていたそう。今日も粘り強く営業さんにスタッフさんの就業先の条件緩和を迫っていました

古上さんを観察していると、時々看護師さんのくせが出てしまうみたいで面白いです☆
この前は「会議」のことを「申し送り」って言っていました。
写真を貼っておくので、電話とかで知っている人は「こんな顔していたのか」と感じてくださいませ。
あくまでもワークステーションは「face to face」をモットーとしていますので、お気軽に遊びに来てくださいね

大手企業のお仕事情報入りました!

1003
わくめでぃです!
昨日のブログで告知しておりました、企業のお仕事新着情報です♪
今回は2件!いずれも大手企業のお仕事になります!
(※2012年10月03日現在)
 
[看護師:お仕事No.MSR0050]
【愛知県豊川市/企業】保健師さん募集!大手光学機器メーカーの健康管理室での産業保健業務♪
☆保健指導のスキルを活かせる、産業保健業務です。
☆産業保健に対して意欲的に取り組むことができるやりがいのあるお仕事です。

◎年間休日125日!完全週休2日制でプライベートも確保!
◎マイカー通勤も可能で、移動もラクラク♪
[看護師:お仕事No.MSR0051]
【大阪府高石市/企業】大人気!企業健康管理室内でのお仕事です!
☆週休二日制で年間休日120日以上とプライベートも確保できます♪
☆企業バスで通勤可能ですので雨の日も通勤ラクラクです♪

◎大手企業での事務作業です!
◎就業曜日お気軽にご相談ください!
◎PCの操作に自信がある方大歓迎です!
 
 
企業のお仕事はPC操作が必要になってくる就業先もありますよね!
私も実はワークステーションに入るまではEXCELの操作が全然できませんでした。
なかなか必要にならないと、覚えようって感じにならなかったのですが、ようやく必要になってきたので習うより慣れろと!たしなむ程度には使えるようになったと思います。
とか、言いながら、隣の席の同じグループの松本さんに色々聞きまくってるんですけどね
松本さんはEXCELの知識が高くて、実践に役立つスキルを伝授してくれるので大変助かりました。
やっぱり実践あるのみですね!
そのうちこのブログで、「企業内でのお仕事に役立つ松本先生のEXCEL講座」の披露があるかも
お楽しみに!
 
 
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪