断捨離と必要最低限

断捨離という言葉はもともとはヨガの行法で、「断=入ってくる要らない物を断つ」「捨=家にずっとある要らない物を捨てる」「離=物への執着から離れる」という言葉の通り、不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のことだそうです ※ウィキペディアより

断捨離を行うには、モノに対して優先順位を決める作業が必要かと思いますが、私はその大変さを山に登るようになって切実に感じるようになりました。

なにせ、山にはリュックに必要なものを詰め込んで、自分でかついで上がらないといけないわけなので、あれもこれも持っていくわけにはいかないです。
普通の旅行では「身分証明とクレジットカードと携帯があればなんとでもなるわ」で済みますが、山ではそれら全てが通用しないので、自分の身を守るも必要最低限のものは持っていかなければいけません。
それでも荷物が多いと体力も削られるので、持ち物の取捨選択には神経すり減らします。

父と縦走登山の計画を立てている際のことですが、昨年は二人がお互いの食料を持ってきてしまい、結果半分余らせるという大惨事が起こりまして、これを反省し私が全て用意することになりました。
張り切って、期間中の献立を軽さと保存性を考慮して一食一食余りを出さないこだわり抜いたメニューを提案しましたが、一蹴されてしまいました。
食べるものに関しては、余裕を持って用意しておかないと、遭難とか、いざという時に危険だそう。
確かに、軽さを重視するあまり大前提に必要なものまで、置いて行ってしまうところでした。

断捨離は2010年に流行語大賞になるほどブームになりまして、私も沢山のモノを手放しましたが、後悔することが多々ありました。

必要最低限を分類するには勢いはもちろん、知識と経験の大切さを実感した今日この頃です。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

わくめでぃ運動習慣4ヶ月♪

ワークステーションの自動販売機に炭酸水が導入されて、けっこうあっちこっちで飲んでいる人を見かけるようになりました。以前めでぃお先輩がこちらでご紹介している通り、体に良いのでしたら積極的に飲もうって気持ちになりますよね。
昨日炭酸水をスポーツジムに持ち込んで、ふたを取ると、中身が大噴射してしまいました。ジムのスタッフさんがすぐに対応してくれたんですが、かなりの噴射に目立ってしまったので、相当恥ずかしかったです
皆さま、炭酸水の扱いにはお気を付け下さいませ

さてさて、ジム通いも5カ月目になりました。
筋力もトレーニングの甲斐があってようやく人並みに近づいてきたかと思います
始めたころは、本当に筋肉がなくって、トレーニングもかなり苦労したんですが、成果が目に見えてくると楽しいものです。
それでも慣れてくるとモチベーションが下がってサボり癖が出てきてしまいます。
私の通っているジムでは、チェックインすると記録され、それをPCやスマホからチェックすることができます!
開始月、2月は12回行きましたが、先月の5月は8回でした。着々と減ってる!

スポーツジムは月会費なので、回数が少ないと、損した気分になりますね・・・。
でも、こういった仕組みのおかげで後からでも振り返ることができるので、とても便利です!
今月は10回越え目指して頑張ります!めざせ、人並みの体力!

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

のりを 1歳3か月の様子

皆様、こんにちは。櫻井です。1644283
のりをも1歳3か月を迎えました。本当に早いものです。

毎日児童館に行くようになって以来、べったりぶりが凄まじく、家にいるときは肩乗り息子状態で常に抱っこをせがんでいました。こ、これは毎日出かけていることがストレスなのかしら・・・と思い先週はちょっと出かけるのを控えてみました。

雨が多かったせいもあり、うちで二人でいることが多かったのですが、べったりがかなり軽減されました。お風呂掃除などでちょっと姿が見えなくても大丈夫。一人 でおもちゃで遊んでいました。

小さいなりに知らない人が大勢いる場所へ出かけるのは少々緊張するものだったのでしょうか。
しかし、毎日二人でおうちにいると私もちょっと疲れてしまいますのでのりをのストレスにならない程度を見極めながらお出かけをしたいと思います。

歩くのも上手になってきて10歩くらいをドヤ顔でよちよちしています。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

都会のど真ん中の蛍

わくめでぃです!
梅雨の時期がやってまいりましたねー。
ジメジメするととても不快な感じですが、こんな時期を喜ぶいきものもおります。
夜をピカピカ照らす虫。「蛍」。水が綺麗な場所を好み、河辺や田んぼのまわりをフワフワと飛び交います。
なかなか都会で見られる機会もなく、頑張って自然が豊かな場所まで出向かなければいけない希少なイメージですよね。
そんな蛍を都会のど真ん中で観賞できるイベントがあります。
空中庭園のあるスカイビルで有名な「新梅田シティ」。もうすぐ開催なので見逃せません
詳細は下記から!

新梅田シティ、中自然の森に「蛍」、舞う。
2014年6月13日(金)~6月22日(日)頃
http://www.skybldg.co.jp/event/hotaru/2014/index.html

わくめでぃは、すごく自然が豊かな場所で育ちまして、家の前は山、周りは田んぼ、農道挟んで川みたいな、本当に蛍からしたら絶好の住処みたいなところです。
子供のころは、この時期当然のように蛍が庭を飛び交っていまして、毎年梅雨が待ち遠しかった記憶があります。
大人になって、大阪に拠点を移した後、地元は大きな台風で洪水の被害にあい、川も田んぼも氾濫して、蛍のさなぎが流されてしまい、蛍がいない寂しい梅雨が何年もありました。

最近また、綺麗な水を求めて、蛍が帰ってきだしたらしく、家のまわりを飛ぶようになったそうです。
自然はとても大きなサイクルで循環しているですね!

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

企業内でのお仕事速報♪

わくめでぃです!
暑い日々が続いたと思ったら今度は梅雨入りですね!
私は雨が降ると気圧の加減でか頭が痛くなりますが、今年は頑張って運動しているので少し違うかも?

1003お待たせいたしました♪ 人気の企業のお仕事情報です! エントリーはお早めに♪
2014年6月5日現在のお仕事情報です。

【奈良県生駒郡/企業】☆看護師☆医務室での健康管理業務です♪
◆人気の企業内でのお仕事です!
◆土日祝がお休みなのでプライベートも充実できます!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0500

【兵庫県神戸市/企業】☆保健師☆人気の企業内でのお仕事です!
◆駅から5分!阪急神戸線なので通勤も便利です!
◆土日祝お休み!年間休日120日以上なのでプライベートも充実できます♪
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0501

【大阪府狭山市/企業】☆看護師☆誰もが知っている大手企業です!
◆車通勤可能です!駐車場も無料なので通勤が便利です!
◆残業が少なめなのでプライベートの予定が立てやすい!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0502

【大阪府豊中市/企業】☆保健師☆人気の企業での保健師業務!
◆未経験でもフットワークのある方優遇!
◆出張が好きな方に最適です!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0503

【大阪府池田市/企業】☆診療放射線技師☆大手企業の保健センターでのお仕事!
◆放射線技師さん必見!
◆正社員前提の紹介予定派遣!!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0504

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

のりを 1才2カ月の様子②

1476392こんにちは、櫻井です。急に暑くなってきましたね。
のりをは帽子嫌いですぐ取ってしまうので熱中症が心配です。
さて、そんなのりをですがついに最初の一歩を踏み出して歩き始めました。
なんというか、か、感慨深いと。その最初の一歩を見たときはしみじみと思ってしまい ました。

それと共になのか解りませんがここ最近、わたしへのべったりぶりが加速しています。
家にいる時はだっこちゃんが半径1メートル以内に入ないと号泣。
移動の時は社交ダンスのように向いあいながら、エッサホイサとよちよち歩きののりをがしがみつきながら着いてきます。
ご飯も少し前まで割と食べるようになっていたのが、食べたがらず母乳中心の食生活に。
赤ちゃんもいないのに、セルフ赤ちゃん返りのようです。

動き回るようになったので、毎日児童館に行くようになっていたのですが、人が大勢いる環境がのりをにはストレスだったのかも?
と思い行く回数を少し減らしてみようと思います。

そして、最近仲良くなったママ友さんが転勤でお引越しされることに・・・
うちの主人も転勤族なのでこれから、こんなお別れを何回もするのね。と切なくなっている最近です。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

近くなった?淡路島

先日カーシェアリングの感想を書きまして、せっかく会員になったので、嬉しがりはまた車の運転がしたくなりました。

今回は前からデザインが気になっていたスズキのスイフトを借りることに。6時間パックでドライブに行くことに。
高速代をケチって下道で行けるとこまで行くことにしたんですが、結構下道だとやることが多くて大変ですね。特にナビを使っていると、頭に情報を入れつつそれを活かして運転しないといけなくて、分岐が多いとわたわたしてしまいます…。

明石海峡大橋が見えるとこまで来ると、淡路島が目の前に。
突如玉ねぎが欲しくなったので、橋を渡ることにしました。とてもスケールの大きな橋でテンションも上がります。
淡路島では特に何もすることもなく、ハイウェイオアシスで玉ねぎを買って帰りました。
思ったより通行料が高くなかったので、後でホームページを見てみたのですが、明石海峡大橋はこの春から休みのETC料金が値下げしたとのことでした。
900円で明石海峡大橋を渡れるので、より淡路島が身近に感じられますね!

ちなみにわくめでぃは淡路島のイングランドの丘が好きで、とても遊び応えがあるので皆さまにもお勧めしますよ

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

登山で体力測定

土曜日に久々の登山に行ってきました。
場所は家から比較的近くの六甲山なんですが、六甲山はかなりルートが豊富で、今回は芦屋→六甲山最高峰→有馬の順路にしました。標高差にすると900M。ちなみに富士山登山の富士宮口五合目からの標高差は約1,300Mです。

わくめでぃは、スポーツクラブに通い始めて4ヶ月目です。ちょっとは体力がついているのでは、と期待しました。
同行する友人は私と同じ歳の女性で、昨年の登山では私よりも余裕がある感じでした。

01登山をスタートすると、おおむねコースタイム通り体力に余裕を持って登れるようになっていました。
友人いわく「追い抜かれた」とのことですので、ジム通いの効果もあったのかなーと思います。

たかだか4ヶ月なので、そんな変わらないだろうと思っていましたが、明らかに辛さが変わっていたので、少しの02期間でも継続すると身になることを実感することができました。

こうなると体力作りがすこぶる楽しくなってきたので、はけんけんぽの健康診断までの期間は通ってみようと思います!

食事も気をつけないといけないんですけどね…

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

のりを 1才2カ月の様子

1644283みな様、こんにちは。育休中の営業櫻井です。あっという間にのりをも1才2か月になりました。

最近は暴れん坊になり毎日児童館か公園に連れていかないとうちの中がめちゃくちゃに荒らされるようになりました。
その為、そんなわけでいつも午前中は外出するようにしているのですが、先日ちょっとうれしいことがありました。いつものように児童館に行っていると急に曇り空になりました。

布団を干しっぱなしで出てきてしまったので 自宅に戻ろうとしましたがあっという間に雷雨になり、途中の郵便局の軒先で雨宿りをさせてもらっていました。
しばらくすると職員の方がよかったら中へと声をかけてくださったのでお言葉に甘えて中で待たせてもらうことに。
それだけでもありがたかったのですが、ATMにいた見知らぬ女性がなんと傘を貸してくださいました。

その他にも職員の方からもさらにティッシュを頂いたりのりをがぬれないようにベビーカーにかぶせる大きめのビニール袋をくださったりとこんなに親切にしてもらってよいのかと思うほど。

雨に濡れてベタベタになりましたが気分はほっこりと温かい気持ちで帰りました。

赤ちゃん連れの外出は大変な時もありますが、いろいろな方が声をかけてくださります。
そう思うと赤ちゃんのパワーってすごいですね。
頂いた親切はまたどこかでお返しできるとよいのですが…

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

大人気!新しい企業のお仕事

1003わくめでぃです!
なんだか朝晩も徐々に暑くなってきましたね。
季節の変わり目になりますが、皆様も体調にはお気を付けくださいね。

さて、今日は企業のお仕事をご紹介します!
とても人気のお仕事ですので、ご応募はお早めに♪

※2014年5月20日現在の求人情報です

【大阪市住之江区/企業】☆看護師☆人気の企業内の看護業務!!
◆複数体制なので安心してご勤務いただけます!
◆即日~2015/07/03までの期間限定なのでスキルアップに最適!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0493

【兵庫県尼崎市/企業】☆看護師☆人気の企業での産業看護業務!
◆企業内での勤務経験が活かせます!
◆車通勤も相談OKです!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0496

【大阪市福島区/企業】☆看護師☆誰もが知ってる超大手企業関連企業での正社員のお仕事です!
◆通勤便利な会員制健康管理クラブでのお仕事です!
◆あなたの経験を活かして会員様の健康管理業務をお任せします!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0497

【京都市中京区/企業】☆看護師☆誰もが知ってる超大手企業関連企業での正社員のお仕事です!
◆通勤便利な会員制健康管理クラブでのお仕事です!
◆あなたの経験を活かして会員様の健康管理業務をお任せします!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0498

【大阪市北区/企業】☆歯科衛生士☆希少な歯科健康管理業務です!
◆大手企業内診療所でのお仕事です!
◆午後からのゆったり出勤で、残業もほぼありませんのでプライベートも充実!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0492

【大阪市淀川区/治験】☆臨床検査技師☆希少な企業内でのお仕事です!
◆検体検査経験のある方優遇!
◆最寄駅から徒歩5分と通勤便利です!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=MNT0494

二つ上は希少な企業内歯科衛生士のお仕事ですね。
わくめでぃも現在歯医者さんに通っていますが、歯科衛生士さんがやさしくてとても癒されています。
治療はいつも恐くて半泣きなんですけどね

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪