兵庫エリア皆様へ 「お仕事相談・登録会」 開催!

兵庫県エリアの看護師の皆様にお知らせです☆
神戸三宮にて、転職・復職相談会開催が決定いたしました!
 
 
Photo
 
 
本社は大阪のワークステーションですが、もちろん兵庫での活動にも力を入れています!
今回は神戸三宮に出張お仕事相談・登録会を行うことになりました
お仕事に関するささやかな悩みでも結構です。
この機会にface to faceで兵庫にお住まいまたは兵庫でのお仕事をお探しの看護師さんのお話をお聞かせください。
今回は、兵庫エリア担当で経験豊富なコーディネーターの竹田、病院担当営業の橋本、福祉施設やクリニック担当営業の野村が参加を予定しております!
「子育てをしながらお仕事をしたい」「そろそろ職場復帰を考えている」「福祉施設の職場見学をしてみたい」などなど、お気軽にお聞かせくださいませ
また登録会も同時開催いたします。
こちらも「お友達紹介キャンペーン」「一緒に登録キャンペーン」の対象となっておりますので、ぜひぜひご利用ください
詳細は下記となります。

【神戸三宮】転職・復職相談会開催!!
日時:2012年10月31日(水)13:00〜
(ご都合の悪い場合は、他の時間帯もご相談下さい)
あなたの希望に沿ったお仕事をご提案いたします。
期間限定/高時給/Wワーク/単発などライフスタイルにあわせてお仕事できます♪
また、正社員で転職を考えている方!今すぐの転職でなくともまずは情報収集から始めませんか?
—【転職・復職相談会 当日スケジュ-ル】———————————————————————————
13:30~15:00
15:00~16:30
※当日予約もOK!お友達との参加もOKです!
今のあなたのご状況に合わせて今後の転職・復職プランをご相談いたします(*’∀’)
※各線「三宮」「元町」より徒歩5分程度 三宮センター街に面したビル
ご予約はこちらまで
お電話/0120-809-606
※席に限りがございますので、ご希望の日時にご予約できない場合がございます。
ご予約は、なるべく前日までにご連絡下さい。

元看護部長ノンちゃんの社内勉強会

Kb_img01昨日は弊社顧問のノンちゃんこと楠本顧問による社内勉強会が開催されました!
勉強熱心な社員たちはもちろん全員参加です。
「今の医療現場のトレンド」というテーマで、医療法人制度についてや、看護用語からの看護会の動向と用語定義、看護師の臨床実践能力段階の評価についてなど、人材会社とは思えないほど高度な講習でした。
普段お仕事で密着して関わる看護師さんのこと。医療のこと。こうやって私たちは講習を通じて少しでも近くに感じて仕事ができたらいいなと思います。
いつもはおちゃめで可愛い楠本顧問ですが、勉強会ではビシッと指導者の顔になって、丁寧に教えていただきました。
素敵な元看護部長ノンちゃんによるブログ「猫のめせん」は↓です。
http://medicalstation.cocolog-nifty.com/
看護論や医療情報など、貴重なコラムが満載なので、ぜひチェックしてくださいね!
私ももっと勉強せねば~
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

産業看護セミナーNOW

わくめでぃです!
今日はセミナー当日です!
私はいつもデスクワークであまり人前に出ることがないので、今日はスタッフさんたちにお会いできて、とても楽しいですよー
そんなこんなでコーディネーターの法澤さんに、チークを塗ってもらったので、わくめでぃのほっぺはほんのりピンクです♪恥ずかしがっているわけではないですょ。
01
会場の設営頑張りました!
産業看護についてのテキストに沿ってセミナーが行われている最中です。
お写真は割愛していますが、皆様、ほんっと真剣に聞かれていて、私も身が引き締まる思いがします。
自己研磨ですね!スキルアップ!素敵ですo(*^▽^*)o
今回も休憩時間は皆様、雑談や意見交換で盛り上がっていました。
おかしもたくさん食べてもらって幸せです。
写真はセミナー前に撮影しました。
開放感があるので、ゆったりと休憩時間を過ごすことができる感じですね♪
02
そんなわけで、ワークステーションのセミナーはとってもおススメです。
本格的で、アットホームで、来られるスタッフさんも真剣で…。
次回のセミナーは、ちょっと先になりますが、こちらでもホームページでもメルマガでもお知らせいたしますので、ぜひチェックしてくださいね
以上、リアルタイムレポートでしたー!
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

産業看護セミナー前日!

わくめでぃです!
いよいよ産業看護セミナーが明日となりました(*^.^*)
天気予報を見ると、あいにくのお天気のようですが、ご参加される皆様はお気をつけてお越しくださいませ。
ちなみにワークステーションのセミナーは、看護師さん(保健師さん)を対象に行っております。
クレーム対応や、高齢者ケア、メディカルアロマテラピーなどラインナップはいろいろ!
いつも、業界で活躍されている先生に来ていただいて開催しています♪
人気のあるセミナーは、すぐに予約で埋まってしまう場合があるので、ホームページやメルマガをぜひチェックしてお早めにお申し込みくださいね
ワークステーションのセミナー情報
http://medicalstation.co.jp/event/index.html
今回の産業看護セミナーも、おかげさまで、キャンセルをお待ちいただいている状況です。
P1010516_2さて、明日のセミナーは私も参加します!
今までセミナーには何度か参加しているのですが、会場は女性ばかりなのでとても華やかな雰囲気です
セミナーの間の休憩時間には、お茶やお菓子を囲んでみんなでワイワイ!
同じ職業の方が集まるので、情報交換などが楽しく行われている感じです。
お菓子はワークステーションの社員が独断で買いに行っているので、ラインナップは当日のお楽しみです
そういえば、そろそろ3時ですね!おやつの時間ですー。
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

ためになる「社内勉強会」

Kb_img01おはようございます!今日は蒸し暑くてなかなか秋の訪れからは程遠い気候ですね。(;´Д`A “`
さてさて、昨日はメディカル事業部内で勉強会がありました。
社員の得意分野でテーマを決めて、ローテーションで毎月開催しています!
やっぱり組織で働くためには共通認識と知識の向上を得ることは大切ですよねー。
と、ちょっと堅そうなイメージですが、勉強会は和気あいあいと行われます。
同僚の皆さんが「先生」として、前に立つのは新鮮で楽しいです♪o(*^▽^*)o
昨日は人材派遣・紹介会社らしく「紹介予定派遣」についてお勉強しました。
私も、雇用形態は日々意識して勉強に励んでいるんですが、詳しい社員から、現場目線でいろんなエピソードを交えて教わると、目からウロコ!新しい発見が満載でした!
スタッフの方の声も聞けて有意義な内容でした♪
今回の勉強会の「紹介予定派遣」については、改めてこのブログでご紹介したいと思いますsun]
なにはともあれ、今回の「先生」、長田さんありがとうございました!

保健師さんのための産業看護セミナー開催!

Photo01_2_3さてさて、わくめでぃより初めてのセミナー告知です。ドキドキ…。
保健師さんのための産業看護セミナー開催決定!
日時:2012年9月8日(土)13:30~15:30(途中10~15分休憩挟む)
(ご都合の悪い場合は、他の時間帯もご相談下さい)
場所:ワークステーション大阪本社

★元松下(現パナソニック)産業衛生科学センターの元看護部長に学ぶ、産業看護について

保健師資格、臨床経験などを活かして今後は産業看護に従事したい方や、現在も企業で社員の快適な職場環境をサポートしている方必見!
今よりスキルアップしたい方、興味はあるけど必要なスキルが分からない方へ、産業看護の現状と、求められるスキルを、パナソニック(元:松下)産業衛生科学センター元看護部長がアットホームにお話してくれます。

★当日スケジュ-ル

13:30~ 保健師さんのための産業看護セミナー
15:40~ お仕事相談会(新規ご登録の方は履歴書、看護師資格証コピーをご持参ください)
※セミナーは約2時間となります。(質疑応答・休憩含む)
※進行上の都合により、内容を変更する場合もございます。 あらかじめご了承ください。
★講師のご紹介
中村俊子先生:パナソニック(元:松下)産業衛生科学センター元看護部長
京都大学医学部付属看護学校卒業後、1968年:松下電器(現:パナソニック)健康保険組合入社。
事業所健康管理室勤務を経て1981年より松下(現:パナソニック)産業衛生科学センター勤務し、産業看護師教育、特殊健診システム化などに従事。
並行して1993年に日仏産業看護職懇親会(於:フランス)に参加、1999年にJICAよりタイ労働安全衛生センター拡張計画プロジェクトに専門家(有機溶剤・重金属の健康管理)として派遣されるなどの実績を経て2000年より看護部長に就任、2006年定年退職。
(資格)労働衛生コンサルタント/看護師/衛生管理者/メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅰ種(マスターコース)合格
(受賞)2005年:厚生労働大臣賞(健康保険事業の充実向上に貢献した功績)受賞
日時が迫っておりますので、お早めにお申し込みください(o^-^o)