福祉施設の採用ご担当者様へ

POINT
1
福祉の現場経験者が条件をヒアリング
求人のヒアリングを行う営業は、介護福祉士・ヘルパー2級などの福祉資格を所有している現場経験者です。
福祉の現場を熟知している営業が貴設でお困りのことなど条件をヒアリングする事で、生の声を反映させた求人を行うことができます。ワークステーションでは、福祉で活躍する看護師を数多く提案してます。
POINT
2
看護職・介護職、幅広い人材をトータルサポート
ワークステーションには、看護職はもちろん介護職を含めた約20,000人のスタッフが在籍しております。現場経験者である営業が貴設の求人をヒアリングした上で、条件にマッチングした人材を必要に応じて選出いたします。
また、ワークステーションでは、福祉施設で就業するためのセミナーやお仕事相談を随時行っており、意欲の高いスタッフをご提案いたします。
POINT
3
音楽ボランティアで貴設に笑顔をお届けします!
少しでもお客様のお役に立ちたい、face to faceで交流したいという気持ちで、音楽ボランティア「ワークステーション音楽隊」の活動を行っています。
ワークステーションの社員でメンバー構成しており、一緒に楽しんで頂ける懐かしい曲目はお客様やご利用者さまに好評をいただいております。

取引実績

オリックスリビング(株)、パナソニックエイジフリー(株)、(株)かんでんジョイライフ、(株)センチュリーライフ、(株)ベネッセスタイルケア、(社)東香会、(医)浩治会、(社)健勝会、(社)日本ヘレンケラー財団、(社)ほがらか会、(社)邦寿会、(社)十和会、(社)帝塚山福祉会、医療法人社団豊明会、(社)正心会(順不同・敬称略)

採用ご担当者様の声

ワークステーションさんに求人を行っていただく際、担当営業さんに親身にお話を聞いていただきました。
営業さんは介護の資格を持っておられ、仕事の内容も良く分かっていらっしゃったので、こちらの困っていることや、どんな看護師さんに来てほしいかも、事細かに理解していただき、話を伝えやすかったです。
来ていただいた看護師さんには、バイタルチェックや診察介助はもちろん、食事などの生活介助も快く手伝っていただき、介護職との調和も良くて満足しています。介護職も随時提案して頂いており、紹介いただいたスタッフは現在は正職員として勤務してもらっています。

福祉施設 採用ご担当者様

よくある質問と答え

Qケアマネージャーなど介護職の提案もしてもらえますか?
Aワークステーションには多くの介護職も在籍しております。ケアマネージャーなど介護資格を持つ看護師も多く在籍しておりますので、ぜひご相談ください。
Q派遣社員として就業してもらっている看護師を、正職員として採用できますか?
A正職員としての雇用条件をご提示いただき、スタッフに伝えた上で最終的に双方の合意のもと正職員雇用に変更いたします。また、事前に派遣期間を設定することのできる紹介予定派遣も必要に応じてご提案いたします。
Q看護師さんに介護業務も手伝っていただきたいのですが・・・
Aワークステーションでは人選の際、看護と介護のセパレートの有無をしっかりスタッフに説明した上で、お客様にご提案させていただいております。介護業務の内容等を事前にご相談ください。

ご依頼やお見積りはお電話またはWEBにて受け付けております

お電話でのご相談・お問い合わせ

0120-809-606

月火木金 9:00~20:00 / 水 9:00~18:00

WEBでのご相談・お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

PAGE TOP